玉川高島屋 POP UP ありがとうございました
玉川高島屋さんでのPOP UP SHOPが終了しました。
ご参加いただいた羊毛フェルト作家のみなさん、ありがとうございました。
a little smile, kanken, kanto-kotor, KIKUCHIYO工房, くぅに, komorebi, sawako, JUNKO lRO IRO, suu(すぅ), sora-no-iro, Chicacoco, chigusa, ちゅんちゅんfactory, Tiara, nuagemou, hiro_hatter, Funny Bunny, felthene, feltmaomao, Fumiko, my dear little garden, mariiro, mi_yo.fuwari, Yamo Yamo, 雪玉。, Rai -J, Lucykuu, louna (参加作家さん50音順、敬称略)
お教室の生徒さんや以前ご参加いただいた作家さんも多くの方が遊びに来てくださり、お会いできてとっても嬉しかったです。
ご参加いただいた作家さん、遊びに来てくださったみなさま、通りすがりにご購入いただいたみなさま、告知してくださった皆さま、運営会社のPワークス様、素敵な場所をご提供いただいた百貨店の皆さま、お店当番や設営や撤去をしてくださった作家の皆さま、その他関わってくださった全てのみなさま、ありがとうございました。
そして。
今回が百貨店さんでの最後の催事となりました。
渋谷のギャラリールデコや、渋谷ヒカリエ、スクランブルスクエア、マルイ、伊勢丹、高島屋、東急百貨店、などなど、数多くの展示会や催事を開催させていただきました。
あれ、目から汁が溢れてきて、文字が打てませんわ笑
いままでの思い出が駆け巡りました。
なんと言葉で表現したらいいのか。。本当に分かりませんが、とにかくものすごく楽しくて幸せな時間でした。
スタートは「お教室の生徒さんの作品の発表の場を作ろう」でした。
自信がない中でもなんとか作家デビューしてみて、初めて売れた時には一緒に大喜び、思ったより売れなくて気を揉んだり。
どうしたら手に取ってもらえるか一緒に考えたりと、みなさんと一緒に過ごした展示会や催事での時間は、どれもどの時もわたしの宝物です。
最初はみなさんのために。と始めた作品展でしたが、たくさん考えて準備したり、1週間お祭りのようにワイワイと毎回大変だけど盛り上がり、文化祭みたいで私の方が楽しかったです。
途中からは、すでに活動をされている作家さんとも繋がれて一緒に参加してもらったりと盛り上げてくださいました。
過去の催事すべてにおいて、一緒に創り上げてくださったみなさんに感謝してもしても仕切れません。
最高に幸せでした。
羊毛フェルト、最高です。
羊毛フェルト作家さん、最高です。
羊毛フェルト好きさん、最高です。
見に来てくださるお客様や作家さん他、多くの方々のおかげで、たくさんの助けがあって、ここまでやってこれました。
一人だったら到底このような規模には出来ませんでした。
大変だったけど、どの催事もやって良かったし、楽しく幸せだったと心から思えます。
いままで催事に関わっていただいたみなさま、本当に本当にありがとうございました。
これからもみなさまの活動を心より応援しています🐏♡



















